ホーム > 過去問トップ > 第37-27回(令和6年度) > 問題39 > 解答


問題39/第37-27回(令和6年度)/社会福祉士・精神保健福祉士(共通)

権利擁護を支える法制度

 「障害者差別解消法」に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。


(注) 「障害者差別解消法」とは、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」のことである。

【正解】  4

【問題の解説】

障害者差別解消法は、2016年4月に施行され、2024年4月に改正されました。この法律は、障害を理由とする差別を禁止し、障害者が平等に社会参加できる共生社会の実現を目指しています。

<主な内容>
1.不当な差別的取扱いの禁止
・障害を理由にサービス提供を拒否したり、不利な条件を課したりすることを禁止。
2.合理的配慮の提供
・障害者から配慮の要請があった場合、過度な負担にならない範囲で対応する義務。
・2024年改正: 民間事業者にも合理的配慮が法的義務化された(以前は努力義務)。
3.環境整備
・社会的障壁(物理的・制度的・観念的な障壁)を取り除くための取り組み。

【みんなの解答分布】

【解答総数】  9

10%
211%
311%
467%
511%


次の問題 問題一覧 試験内ランダム ランダムチャレンジ 同科目ランダム 成績表 トップ