ホーム > 過去問トップ > 第37-27回(令和6年度) > 問題4 > 解答


問題4/第37-27回(令和6年度)/社会福祉士・精神保健福祉士(共通)

医学概論

 難病に関する次の記述のうち、正しいものを2つ選びなさい。


(注)1 「指定難病」とは、「難病の患者に対する医療等に関する法律」に基づき、厚生労働大臣が指定する疾病をいう。
   2「障害者総合支援法」とは、「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」のことである。

【正解】  1,2

【問題の解説】

難病とは、治療が困難であり、長期にわたる療養が必要となる疾患を指します。
<難病の定義>
1.発病の機構が明らかでない。
2.有効な治療方法が確立されていない。
3.希少な疾病である。
4.長期にわたり療養が必要となる。
ただし、がんや精神疾患、感染症など、個別の施策体系が整備されている疾病は対象外。
<指定難病>
「指定難病」は、難病の中でも以下の条件を満たすもの
・国内の患者数が人口の0.1%程度以下。
・客観的な診断基準が確立されている。

【みんなの解答分布】

【解答総数】  14

171%
257%
321%
421%
50%


次の問題 問題一覧 試験内ランダム ランダムチャレンジ 同科目ランダム 成績表 トップ