ホーム > 過去問トップ > 第37-27回(令和6年度) > 問題5 > 解答


問題5/第37-27回(令和6年度)/社会福祉士・精神保健福祉士(共通)

医学概論

 肺炎に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。




【正解】  1

【問題の解説】

市中肺炎は、院内肺炎や医療・介護関連肺炎とは異なり、医療環境に接触していない状態で発症します。日本では肺炎による死亡率が高く、高齢者で特に罹患率が増加しています。
市中肺炎の原因となる病原体は
・細菌: 肺炎球菌、インフルエンザ桿菌、マイコプラズマ、レジオネラ菌など。
・ウイルス: インフルエンザウイルス、RSウイルス、パラインフルエンザウイルスなど。
・その他: 真菌や寄生虫もまれに原因となることがあります。

【みんなの解答分布】

【解答総数】  16

169%
20%
313%
46%
513%


次の問題 問題一覧 試験内ランダム ランダムチャレンジ 同科目ランダム 成績表 トップ