社会福祉士・精神保健福祉士国家試験 過去問演習サイト(共通科目)|過去問
ホーム
>
過去問トップ
>
第37-27回(令和6年度)
>
問題
問題15/第37-27回(令和6年度)/社会福祉士・精神保健福祉士(共通)
社会学と社会システム
「過疎関連法」及び「令和4年度版 過疎対策の現況」(総務省)に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
1
2020年(令和2年)国勢調査時点の過疎地域の産業別就業人口割合は、第一次産業就業者数が5割を超えている。
2
2020年(令和2年)国勢調査時点の過疎地域の人口は、全人口の2割に満たない。
3
2023年(令和5年)4月1日時点の過疎地域の市町村数は、全市町村数の4割に満たない。
4
2020年(令和2年)国勢調査時点の過疎地域の高齢化率は、全国平均よりも低い。
5
過疎地域とは、人口減少率によって定義されてきた。
(注) 「過疎関連法」とは、現行の「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」に至る一連の過疎関連の法律である。