社会福祉士・精神保健福祉士国家試験 過去問演習サイト(共通科目)|過去問
ホーム
>
過去問トップ
>
第37-27回(令和6年度)
>
問題
問題44/第37-27回(令和6年度)/社会福祉士・精神保健福祉士(共通)
地域福祉と包括的支援体制
「令和6年版地方財政の状況」(総務省)に示された2022年度(令和4年度)の民生費などに関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1
市町村の目的別歳出決算額の構成比は、大きい方から、民生費、総務費、教育費の順となっている。
2
目的別歳出決算額において、都道府県では、2012年(平成24年)以降、災害救助費が一貫して増加している。
3
市町村と都道府県の目的別歳出決算額に占める民生費の割合を比較すると、都道府県の方が大きい。
4
目的別歳出決算額において、都道府県の民生費では、社会福祉費の割合が最も大きい。
5
目的別歳出決算額において、市町村の民生費では、生活保護費の割合が最も大きい。