NO | 問題 |
---|
問1 | 要支援者と公認心理師の関係について、適切なものを1つ選べ。 |
問2 | 統合失調症の症状が増悪したクライエントへの公認心理師の介入について、適切なものを1つ選べ。 |
問3 | 自殺予防や自殺のリスク評価について、正しいものを1つ選べ。 |
問4 | ある医療機関で入院患者が自殺し、3日後に同じ病棟の患者が続けて自殺した。この病棟における自殺のポストベンションについて、 |
問5 | 遊戯療法と最も関係が深い人物として、正しいものを1つ選べ。 |
問6 | 奥行きの知覚における両眼性の手がかりとして、正しいものを1つ選べ。 |
問7 | 統計的仮説検定の説明として、正しいものを1つ選べ。 |
問8 | 心理学の実験において、「X が Y に及ぼす影響」の因果的検討を行うとき、正しいものを1つ選べ。 |
問9 | 100 g の重さの知覚における弁別閾を測定したところ 10 g であった。このときに予測される 400 g の重さの知 |
問10 | E. C. Tolman は、ラットの迷路学習訓練において、訓練期間の途中から餌報酬を導入する実験を行っている。この実験 |
問11 | N. Chomsky の言語理論の立場として、正しいものを1つ選べ。 |
問12 | 質問紙法を用いたパーソナリティ検査について、正しいものを1つ選べ。 |
問13 | 摂食行動を制御する分子について、正しいものを1つ選べ。 |
問14 | 自己中心性バイアスに該当する現象として、最も適切なものを1つ選べ。 |
問15 | ケース・アドボカシーの説明として、正しいものを1つ選べ。 |
問16 | 精神分析理論の防衛機制に関する実験的研究の結果を基盤に発展した心理検査として、最も適切なものを1つ選べ。 |
問17 | 公認心理師が心理相談での記録や報告を行う際に留意することとして、最も適切なものを1つ選べ。 |
問18 | 心身症に関連した概念について、正しいものを1つ選べ。 |
問19 | 過敏性腸症候群<IBS>について、正しいものを1つ選べ。 |
問20 | 介護保険が適用されるサービスとして、正しいものを1つ選べ。 |
問21 | T. Kitwood の提唱した認知症に関するパーソンセンタード・ケアの考え方について、最も適切なものを1つ選べ。 |
問22 | Alzheimer 型認知症について、最も適切なものを1つ選べ。 |
問23 | 児童の社会的養護における家族再統合について、最も適切なものを1つ選べ。 |
問24 | 学習者が自分の目標を決め、その目標を達成するために自らの計画を立て、実行段階で思考、感情及び行為をコントロールし、実行後 |
問25 | 学校心理学における心理教育的援助サービスの考え方について、最も適切なものを1つ選べ。 |
問26 | 構成的グループエンカウンターの特徴として、最も適切なものを1つ選べ。 |
問27 | 事業場における労働者のメンタルヘルスケアについて、正しいものを1つ選べ。 |
問28 | F. Herzberg の2要因理論に関する説明として、正しいものを1つ選べ。 |
問29 | 糖尿病について、正しいものを1つ選べ。 |
問30 | 甲状腺機能低下症にみられる症状について、正しいものを1つ選べ。 |
問31 | 抗精神病薬を長期間投与された患者に多くみられる副作用のうち、舌を突出させたり、口をもぐもぐと動かしたりする動きが特徴的な |
問32 | 医療法で、「高度の医療技術の開発及び評価を行う能力を有すること」が要件として定められている病院として、正しいものを1つ選 |
問33 | 公認心理師の業務について、不適切なものを1つ選べ。 |
問34 | 対人援助職のセルフケアと自己点検において重要な感情労働について、不適切なものを1つ選べ。 |
問35 | 専門職連携を行う際の実践能力として、不適切なものを1つ選べ。 |
問36 | 乳児期の認知発達に関する研究手法である馴化・脱馴化法について、不適切なものを1つ選べ。 |
問37 | L. S. Vygotsky の発達理論に含まれる概念として、不適切なものを1つ選べ。 |
問38 | インテーク面接におけるアセスメントについて、不適切なものを1つ選べ。 |
問39 | H. Gardner が多重知能理論で指摘した知能に含まれるものとして、不適切なものを1つ選べ。 |
問40 | 職場の心理専門職として管理監督者研修を行うこととなった。研修内容に盛り込む内容として、不適切なものを1つ選べ。 |
問41 | 睡眠薬に認められる副作用として、通常はみられないものを1つ選べ。 |
問42 | 高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律<高齢者虐待防止法>について、誤っているものを1つ選べ。 |
問43 | 口唇裂口蓋裂、皮膚血管腫、熱傷などによる可視的差違がもたらす心理社会的問題について、最も適切なものを1つ選べ。 |
問44 | ナラティブ・アプローチに基づく質問として、最も適切なものを1つ選べ。 |
問45 | 心理療法やカウンセリングの効果研究の方法について、最も適切なものを1つ選べ。 |
問46 | 合理的配慮について、適切なものを1つ選べ。 |
問47 | 知覚や意識について、誤っているものを1つ選べ。 |
問48 | 「心の理論」について、不適切なものを1つ選べ。 |
問49 | 2018年(平成 30年)の高齢者による犯罪について、誤っているものを1つ選べ。 |
問50 | 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律<精神保健福祉法>について、誤っているものを1つ選べ。 |
問51 | 入院患者が公認心理師の面接を受けるために、病棟の面接室に車椅子で入室した。車椅子から面接室の椅子に移乗する際に看護師と公 |
問52 | DSM-5の全般不安症/全般性不安障害の症状について、正しいものを2つ選べ。 |
問53 | 被害者支援の制度について、正しいものを2つ選べ。 |
問54 | トラウマや心的外傷後ストレス障害<PTSD>に関連するものとして、適切なものを2つ選べ。 |
問55 | 少年鑑別所が法務少年支援センターという名称を用いて行う地域援助について、正しいものを2つ選べ。 |
問56 | 学校保健安全法及び同法施行規則について、正しいものを2つ選べ。 |
問57 | 雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律<男女雇用機会均等法>に規定されているセクシュアル・ハラス |
問58 | 公認心理師を養成するための実習で学ぶ際に重視すべき事項として、適切なものを2つ選べ。 |
問59 | 石けんの香りが机を清潔に保とうとする行動に影響を与えるかについて実験を行った。香りあり条件と香りなし条件を設けて、机の上 |
問60 | 15 歳の女子 A、中学3年生。A が人の目が怖くて教室に入れないということで、学校からの勧めもあり、公認心理師 B が |
問61 | 30 歳の男性 A、自営業。A は独身で一人暮らし。仕事のストレスから暴飲暴食をすることが多く、最近体重が増えた。このま |
問62 | 30 歳の女性 A、会社員。A は、精神科病院において入院治療を受けている。20 代後半より抑うつエピソードを繰り返して |
問63 | 45 歳の男性 A、市役所職員。A は上司の勧めで健康管理室を訪れ、公認心理師 B が対応した。A の住む地域は1か月前 |
問64 | 1歳半の男児 A。母親 B が A の高熱とけいれん発作を訴えて、病院に来院し、A は入院することとなった。これまでに複 |
問65 | 9歳の男児 A、小学3年生。A は、学校でけんかした級友の自宅に放火し、全焼させた。負傷者はいなかった。A はこれまでに |
問66 | 13 歳の男子 A、中学1年生。A の学校でのテストの成績は中程度よりもやや上に位置している。試験に対しては出題される範 |
問67 | 21 歳の男性 A。A は実母 B と二人暮らしであった。ひきこもりがちの無職生活を送っていたが、インターネットで知り合 |
問68 | 32 歳の女性 A、会社員。A は、感情の不安定さを主訴に社内の心理相談室に来室し、公認心理師 B が面接した。職場で良 |
問69 | 16 歳の女子 A、高校1年生。A は、食欲不振、るい痩のため1週間前から入院中である。高校に入学し、陸上部に入部した後 |
問70 | 72 歳の男性 A。A は、高血圧症で通院している病院の担当医に物忘れが心配であると相談した。担当医の依頼で公認心理師 |
問71 | 22 歳の男性 A、大学4年生。A は 12 月頃、就職活動も卒業研究もうまくいっていないという主訴で学生相談室に来室し |
問72 | 8歳の男児 A、小学2年生。授業についていけないという保護者からの主訴で、児童精神科クリニックを受診した。家庭生活では問 |
問73 | 25 歳の男性 A、会社員。A は、上司 B と共に社内の相談室に来室した。入社2年目であるが、仕事をなかなか覚えられず |
問74 | 21 歳の男性 A、大学3年生。A は将来の不安を訴えて、学生相談室を訪れ、公認心理師 B と面談した。A は、平日は大 |
問75 | 70 歳の女性 A。A は最近、昼間の眠気が強くなったと訴える。夜間の睡眠は0時から6時頃までで変化はなく、毎日朝夕2回 |
問76 | 5歳の男児 A。A は、実父からの身体的虐待が理由で、1か月前に児童養護施設に入所した。A は、担当スタッフの勧めで同施 |
問77 | 24 歳の女性 A、小学5年生の担任教師。A の学級は、前任からの担任教師の交代をきっかけに混乱した状態に陥った。A の |
問78 | 公認心理師が、成人のクライエントの心理に関する情報を医療チームに提供する場合に事前に必要なものとして、正しいものを1つ選 |
問79 | 精神科領域における公認心理師の活動について、適切なものを1つ選べ。 |
問80 | 心理学の研究法において、質問紙法と比較したときの面接法の特徴として、適切なものを1つ選べ。 |
問81 | 個体を最もよく識別できるように、観測変数の重みつき合計得点を求める方法として、最も適切なものを1つ選べ。 |
問82 | 2×2のクロス集計表における2変数間の関連性を示す指標として、最も適切なものを1つ選べ。 |
問83 | ヒトの聴覚について、正しいものを1つ選べ。 |
問84 | 学習の生物的制約を示した実験の例として、最も適切なものを1つ選べ。 |
問85 | パーソナリティの理論について、正しいものを1つ選べ。 |
問86 | ヒトのサーカディアンリズムと睡眠について、正しいものを1つ選べ。 |
問87 | 社会的排斥の原因を説明する理論として、最も適切なものを1つ選べ。 |
問88 | 精神疾患の診断・統計マニュアル改訂第5版<DSM-5>について、正しいものを1つ選べ。 |
問89 | 知能検査の実施について、最も適切なものを1つ選べ。 |
問90 | MMPI の実施と解釈について、正しいものを1つ選べ。 |
問91 | 集団や組織、コミュニティにおいて、無力な状態にある人々が自らの中に力があることに気づき、能動的にそれを使い、環境の変化を |
問92 | うつ病を疑わせる発言として、最も適切なものを1つ選べ。 |
問93 | 物質関連障害について、正しいものを1つ選べ。 |
問94 | 遺伝カウンセリングにおいて、経験的再発危険率が最も重要な疾患として、正しいものを1つ選べ。 |
問95 | 災害時の保健医療支援体制について、最も適切なものを1つ選べ。 |
問96 | Clinical Dementia Rating<CDR>について、正しいものを1つ選べ。 |
問97 | MMSE について、正しいものを1つ選べ。 |
問98 | 学びは多様であるが、例えば洋裁を学ぶ際に、工房に弟子入りし、仕上げ、縫製、裁断などの作業に従事し、やがて一人前となるよう |
問99 | 我が国のキャリア教育において、文部科学省が示した小学校段階のキャリア発達の特徴について、最も適切なものを1つ選べ。 |
問100 | 教育場面におけるパフォーマンス評価のための評価指標を示すものとして、正しいものを1つ選べ。 |
問101 | 2016 年(平成 28 年)から 2018 年(平成 30 年)までの少年による刑法犯犯罪について、正しいものを1つ選 |
問102 | 社会的勢力は、組織や集団の目標を実現するためのリーダーの影響力の基盤となる。このうち、メンバーがリーダーに対して好意や信 |
問103 | 大脳皮質運動関連領域の構造と機能について、正しいものを1つ選べ。 |
問104 | 神経性やせ症/神経性無食欲症の病態や治療について、正しいものを1つ選べ。 |
問105 | 双極性障害について、適切なものを1つ選べ。 |
問106 | 向精神薬の薬物動態について、適切なものを1つ選べ。 |
問107 | 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律<精神保健福祉法>に基づく精神障害者の入院について、正しいものを1つ選べ。 |
問108 | 労働基準法に基づく年次有給休暇について、正しいものを1つ選べ。 |
問109 | 公認心理師の対応として、不適切なものを1つ選べ。 |
問110 | 心理臨床の現場で働く公認心理師の成長モデルとスーパービジョンについて、不適切なものを1つ選べ。 |
問111 | 児童虐待防止対策における、児童相談所の体制及び関係機関間の連携強化について、不適切なものを1つ選べ。 |
問112 | 流動性知能の特徴として、不適切なものを1つ選べ。 |
問113 | A. D. Baddeley のワーキングメモリ・モデルのサブシステムとして、誤っているものを1つ選べ。 |
問114 | U. Neisser が仮定する5つの自己知識について、不適切なものを1つ選べ。 |
問115 | 発達障害のある子どもの親を対象としたペアレント・トレーニングについて、不適切なものを1つ選べ。 |
問116 | 動機づけ面接の基本的スキルとして、不適切なものを1つ選べ。 |
問117 | 公認心理師が留意すべき職責や倫理について、不適切なものを1つ選べ。 |
問118 | 児童虐待の防止等に関する法律<児童虐待防止法>が施行された2000 年(平成 12 年)から 2018 年(平成 30 |
問119 | 学級経営について、不適切なものを1つ選べ。 |
問120 | 慢性疲労症候群について、不適切なものを1つ選べ。 |
問121 | 発達障害者支援法について、不適切なものを1つ選べ。 |
問122 | 学校教育法施行規則において、小学校及び中学校のいずれにも設置が規定されていないものを1つ選べ。 |
問123 | 保護観察所の業務として、不適切なものを1つ選べ。 |
問124 | チーム医療について、最も適切なものを1つ選べ。 |
問125 | J. E. Marcia が提起した自我同一性地位について、正しいものを1つ選べ。 |
問126 | DSM-5の急性ストレス障害<Acute Stress Disorder>について、正しいものを1つ選べ。 |
問127 | 作業同盟(治療同盟)に関する実証研究について、正しいものを1つ選べ。 |
問128 | 感情と文化の関連性について、不適切なものを1つ選べ。 |
問129 | 副交感神経系が優位な状態として、正しいものを2つ選べ。 |
問130 | 生物心理社会モデルに共通する考え方を含んでいるものとして、適切なものを2つ選べ。 |
問131 | むずむず脚症候群について、正しいものを2つ選べ。 |
問132 | アルコール依存症の離脱症状について、正しいものを2つ選べ。 |
問133 | 高齢者に副作用の少ない睡眠薬として、適切なものを2つ選べ。 |
問134 | 社会状況の変遷によって、子どもの不登校もその発生や捉え方も変遷してきた。この不登校の現象について、適切なものを2つ選べ。 |
問135 | 健康日本21(第二次)において、こころの健康として数値目標が設定されている精神障害として、適切なものを2つ選べ。 |
問136 | 1歳の女児 A。A は離婚した母親 B と共に、B の実家で祖父母や叔母と住んでいる。実家の敷地内には、伯父夫婦やいとこ |
問137 | 30 歳の男性 A、会社員。独身で一人暮らしである。A は、職場での不適応感を訴えて精神科を受診した。幼少期から心配性と |
問138 | 37 歳の男性 A、会社員。A は、大学卒業後、製造業に就職し、約10 年従事したエンジニア部門から1年前に管理部門に異 |
問139 | 87 歳の女性 A。A は、軽度の Alzheimer 型認知症であり、日常生活において全面的に介助が必要である。特別養 |
問140 | 75 歳の男性 A。A の物忘れを心配した妻の勧めで、A は医療機関を受診し、公認心理師 B がインテーク面接を担当した |
問141 | 16 歳の男子 A、高校1年生。A は、友達と一緒に原動機付自転車の無免許運転をしていたところを逮捕され、これを契機に、 |
問142 | 55 歳の男性 A、会社員。A の妻 B が、心理相談室を開設している公認心理師 C に相談した。A は、元来真面目な性 |
問143 | 20 代の男性 A、会社員。A は、300 名の従業員が在籍する事業所に勤務している。A は、うつ病の診断により、3か月 |
問144 | 35 歳の男性 A、会社員。A は、製造業で 1,000 名以上の従業員が在籍する大規模事業所に勤務している。約3か月前 |
問145 | 20 歳の女性 A、大学2年生。A は「1か月前くらいから教室に入るのが怖くなった。このままでは単位を落としてしまう」と |
問146 | 55 歳の男性 A、会社員。A は、意欲や活気がなくなってきたことから妻 B と共に受診した。A は4か月前に部長に昇進 |
問147 | 12 歳の女児 A、小学6年生。A は、7月初旬から休み始め、10月に入っても登校しなかったが、10 月初旬の運動会が終 |
問148 | A 社は、新規に参入した建設業である。最近、高所作業中に作業器具を落下させる事例が立て続けに発生し、地上で作業する従業員 |
問149 | 17 歳の女子 A、高校2年生。A は、自傷行為を主訴に公認心理師B のもとを訪れ、カウンセリングが開始された。一度 A |
問150 | 9歳の男児 A、小学3年生。A は、注意欠如多動症/注意欠如多動性障害<AD/HD>と診断され、服薬している。A は、待 |
問151 | 50 歳の女性 A、看護師。A は看護師長として、職場では部署をまとめ、後進を育てることが期待されている。これまで理想の |
問152 | 16 歳の男子 A、高校1年生。A は、スクールカウンセラー B のいる相談室に来室した。最初に「ここで話したことは、先 |
問153 | 14 歳の男子 A、中学2年生。A について担任教師 B がスクールカウンセラーである公認心理師 C に相談した。B に |
問154 | 中学校の担任教師 A。A は、同じ部活動の女子中学生3名について、スクールカウンセラー B に、次のように相談した。3名 |