介護福祉士国家試験 過去問演習サイト|過去問
ホーム
>
過去問トップ
>
第37回(令和6年度)
>
問題
問題12/第37回(令和6年度)/介護福祉士
人間と社会:社会の理解
Bさん(85歳、男性、要支援1)は、自宅で一人暮らしをしている。最近、物忘れが多くなり、1か月前から地域支援事業の訪問型サービスを利用するようになった。ある日、Bさんが、「これからも自宅で生活したいが、日中、話し相手がいなくて寂しい」と介護福祉職に話した。
次のうち、Bさんに介護福祉職が勧めるサービスとして、最も適切なものを1つ選びなさい。
1
認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)
2
介護老人福祉施設
3
第一号通所事業(通所型サービス)
4
夜間対応型訪問介護
5
居宅療養管理指導