介護福祉士国家試験 過去問演習サイト|過去問
ホーム
>
過去問トップ
>
第37回(令和6年度)
>
問題
問題39/第37回(令和6年度)/介護福祉士
こころとからだのしくみ:認知症の理解
次の記述のうち、2019年(令和元年)の認知症施策推進大綱に関する説明として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1
「共生」と「予防」を車の両輪として施策を推進していく。
2
「予防」とは、「認知症(dementia)にならない」という意味である。
3
「認知症高齢者等にやさしい地域づくり」を推進する7つの柱が示された。
4
「普及啓発・本人発信支援」として、家族が積極的に本人の意思を代弁することが示された。
5
策定後は、毎年施策の進捗を確認することが示された。