ホーム > 過去問トップ > 第37回(令和6年度) > 問題

問題40/第37回(令和6年度)/介護福祉士

こころとからだのしくみ:認知症の理解

 Aさん(84歳、女性、要介護3)は、アルツハイマー型認知症(dementia of the Alzheimer’s type)で、介護老人福祉施設に入所している。赤ちゃんの人形を持っていて、「はなちゃん」と呼んで話しかけている。
 昼食のため、介護福祉職が居室を訪問すると、Aさんは不安そうな顔で、「はなちゃんがいなくなった。どこへ連れて行ったの?返して」と大声を出した。人形はAさんのロッカーの上に置かれていた。
 Aさんに対する介護福祉職の最初の声かけとして、最も適切なものを1つ選びなさい。