社会福祉士国家試験 過去問演習サイト(専門科目)|過去問
ホーム
>
過去問トップ
>
第37回(令和6年度)
>
問題
問題91/第37回(令和6年度)/社会福祉士(専門)
児童・家庭福祉
意見表明等支援事業などに関する次の記述のうち、適切なものを2つ選びなさい。
1
意見表明等支援員は、子どもの未熟さを補い、専門知識に基づいて児童を指導するものである。
2
児童福祉に関する知識等を有する者が、児童の意向などを勘案して、児童相談所等の関係機関と連絡調整を行う。
3
児童養護施設等に入所中の児童、里親委託中の児童、一時保護中の児童は、この事業の対象である。
4
児童相談所の児童福祉司は、意見表明等支援員とは別に、単独で児童の意見を聴取することを控えなければならない。
5
児童養護施設の職員や里親は、児童の最善の利益を考慮して、意見表明等支援員に対して、養育についての自分の意見は述べないことが望ましい。