ホーム > 過去問トップ > 第34-24回(令和3年度) > 問題

問題59/第34-24回(令和3年度)/社会福祉士・精神保健福祉士(共通)

障害者に対する支援と障害者自立支援制度

 事例を読んで、V相談支援事業所のF相談支援専門員(社会福祉士)によるこの段階における支援方針として、最も適切なものを1つ選びなさい。
〔事 例〕
 重症心身障害があるGさん(40歳)は、70歳代の母親と二人暮らしで、喀痰{かくたん}吸引などの医療的ケアを必要としている。家族や、Gさんが通う生活介護事業所の職員は、Gさんの表情を読み取りながら長期にわたり生活全般の介助をしてきた。Gさんは、先月、誤嚥性{ごえんせい}肺炎を起こして入院したが、状態が落ち着いてきたので退院することになった。退院先を決めるに当たり、別居している姉が、これを機に、母親の負担も考えて、医療的ケアが可能な共同生活援助(グループホーム)を利用してはどうかと母親に勧めている。一方、母親は看護師などによる自宅への訪問には消極的であるが、可能な限り自宅でGさんと一緒に生活を続けたいと考えている。そこで、母親はF相談支援専門員に相談した。