問147/第8回(令和7年)/公認心理師
25歳の女性A、小学2年生の担任教師。Aは、スクールカウンセラーBに学級の状況とその対応について相談した。Aによると、Aの学級では、児童がお互いに話を聴くのが苦手で、自分の意見ばかり主張する傾向があり、他の児童を思いやる気持ちやお互いをサポートする気持ちがあまりみられない。また、協力して課題を解決していく雰囲気や自他を尊重する姿が学級全体として乏しい。BがAの学級の様子を観察したところ、授業中だけではなく、掃除の時間や給食の準備などでも同様の状況がみられていた。
BのAへの提案として、最も適切なものを1つ選べ。