ホーム > 過去問トップ > 第36-26回(令和5年度) > 問題26 > 解答


問題26/第36-26回(令和5年度)/社会福祉士・精神保健福祉士(共通)

現代社会と福祉

 次のうち、日本における第1次ベビーブーム期の出生者が後期高齢者になるために、国が示した、医療や介護等の供給体制を整備する目途となる年次として、最も適切なものを1つ選びなさい。




【正解】  4

【解説・ポイント】

日本の第1次ベビーブーム世代(団塊の世代:1947〜1949年生まれ)が75歳以上の後期高齢者になるのが2025年であり、国はこれに対応するために、医療・介護の提供体制整備を進めています。

【みんなの解答分布】

【解答総数】  82

12%
29%
317%
461%
511%


次の問題 問題一覧 試験内ランダム ランダムチャレンジ 同科目ランダム 成績表 トップ