社会福祉士・精神保健福祉士国家試験 過去問演習サイト(共通科目)|過去問
ホーム
>
過去問トップ
>
第32-22回(令和元年度)
>
問題
問題32/第32-22回(令和元年度)/社会福祉士・精神保健福祉士(共通)
地域福祉の理論と方法
日本の地域福祉の歴史に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1
隣保館は、日露戦争を契機として国による一元的な管理体制に移行した。
2
中央慈善協会は、全国の主要な都市で展開されていたセツルメント運動の組織化を図ることを目的として設立された。
3
共同募金会は、関東大震災によって被災した人々を援助するために、政府の呼び掛けによって設立された。
4
方面委員制度は、岡山県で発足した済世顧問制度を始まりとし、後に方面委員令により全国的な制度として普及した。
5
市町村社会福祉協議会は、戦後間もなく、社会福祉事業法の制定時に法制化された。