社会福祉士・精神保健福祉士国家試験 過去問演習サイト(共通科目)|過去問
ホーム
>
過去問トップ
>
第32-22回(令和元年度)
>
問題
問題49/第32-22回(令和元年度)/社会福祉士・精神保健福祉士(共通)
社会保障
日本の社会保障制度の歴史的展開に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1
1950年(昭和25年)の社会保障制度審議会の勧告では、日本の社会保障制度は租税を財源とする社会扶助制度を中心に充実すべきとされた。
2
1961年(昭和36年)に国民皆保険が実施され、全国民共通の医療保険制度への加入が義務づけられた。
3
1972年(昭和47年)に児童手当法が施行され、事前の保険料の拠出が受給要件とされた。
4
1983年(昭和58年)に老人保健制度が施行され、後期高齢者医療制度が導入された。
5
1995年(平成7年)の社会保障制度審議会の勧告で、介護サービスの供給制度の運用に要する財源は、公的介護保険を基盤にすべきと提言された。